本能を育む★においの不思議(^ ^)
今日もかわゆい赤ちゃんとのふれあい(^ ^)
幸せオーラ満載のおっぱいタイムはたまりません。
チュクチュクチュク・・・ウトウト・・・チュクチュクチュク・・・
赤ちゃんを見ていて不思議なのは、どんな時でもおっぱいを探そうとするところ。
目をつぶっているのに、おっぱいのあるところに口を運んではパクっ!
寝たらからおっぱいを外そうとすると、ますます強く喰らい付いて離さない!
おっぱいをずっとしゃぶっていたい赤ちゃんと、スッと外したいママとの攻防は、いつ見ても『釣り』みたいだな〜と関心してしまいます。
パイはずし成功例。
ウトウトしながら二ヘラ〜と笑い、そのままねんね。
パイはずし失敗例。
「・・・。」の後に待っているのは・・・。
そんなママと赤ちゃんの攻防に深く関わっているのは、赤ちゃんの五感。
ママとの肌のふれあい、
ママの気配、
ママのシルエット、
ママの声、
ママの味(母乳のことですよ。)、
ママのにおい・・・
赤ちゃんは五感をフルに利用してママを感じています。
特に敏感なのはにおいです。
においは五感の中でも唯一、ダイレクトに脳に届くもの。
においは、本能的な行動や感情に直接作用します。
赤ちゃんは、ママのにおいを少しでも感じたら、すぐさまお口をパクパクして『I want you!!』を発します。
生き抜こうとする本能が、赤ちゃんをおっぱい星人にするのです。
余談ですが、ママの乳輪のツブツブからは、赤ちゃんの大好きなにおいが放たれています。
そのおかげで赤ちゃんは、ママのおっぱいの場所を察知し、おっぱいにありつくことができます。
ママの乳輪のツブツブが多いほど、母乳育児がうまくいっているというデータもあります。
においというのはヒトにとって、本能を刺激し、生きていく上でとても大切なものなのです。
最近、現代人の本能の低下が問題視されています。
本能が薄れると、自律神経が乱れ、感情のコントロールや体調管理が難しくなってきます。
生き抜こうとする根本的な力が弱くなってくるのです。
赤ちゃんの頃は本能に忠実に生きていますが、成長するにつれどんどん本能は薄れてしまいます。
日本は情報社会。
パソコンやスマホなど、デジタルが手放せない。
仕事が忙しく、昼夜逆転。
他人に気を使い、YES/NOも言えない。
ストレスで呼吸が浅い・・・
など、あげていけばキリがないほど、現代人は本能がどんどん薄れる環境で過ごしています。
なるべく本能が薄れないようにするためには、
テレビは消して、ゆったりゆっくり過ごす。
シンプルに生きる。やりたいからやる。いやならNO。
朝日を浴びる。
深呼吸する。
なるべく自然の中を歩く・・・
都会でもできることはたくさんあります。
特に妊娠・出産・子育ては本能的なもの。
妊娠された方は、ぜひ本能が目覚めるような生活を送って欲しいと思います。
出産後は、なるべく子供の五感も大切に。
特ににおいは特別なものです。
母乳育児がしたい方は是非、ご自身のにおいを大事にしてくださいね。
香水も母乳育児期間中は封印でお願いします♡
においにいは面白い働きがまだあります。
昔を思い出した時、その時のにおいもキョーレツに蘇ってくる時ってありませんか?
においの記憶は、視覚的な記憶に比べると忘れにくいというデータもあります。
臭うからといって、そこらじゅうに◯ァブリーズでシュッシュしているそこのアナタ、要注意です!!
子供の記憶がケミカル臭で埋め尽くされないよう、においには気をつけて欲しいと思います。
先日お邪魔した保育園さんは、とても理想的でした。
大阪市西区にある、『WONDER保育園』さん
https://wonder-hoikuen.com/facility/
園長先生と副園長先生が、五感を鍛え、生きる力を養うという理念のもと、保育をされています。
体を動かすことやつくること・表現することを大切にされていて、この先、生き抜くための本能をもった子どもたちに・・・というお二人の思いが、とてもステキです。
印象的だったのは、都会の中にあるのに、自然を感じられる工夫が室内に施されています。
壁は漆喰、ペイントはオーガニック、床はヒノキ(^ ^)
なんと園長先生の手作り。
ヒノキの香りが広がります。
卒園者が幼少期を思い出した時、きっとステキな香りとともに思い出に浸れるだろうな~と思うと、かなり羨ましい。
ちなみに私の幼少期の思い出は、みかん工場の独特な香りとともにあります。
ポンジュース工場の近くで育ったものですから・・・。
それもとてもいいにおいですけどね!(^ ^)
脳のメカニズムとの特殊な関係がある感覚・におい。
長時間経ってもなかなか薄れないにおいの記憶。
本能とは切っても切り離せないものなのですね。
これから出産を控えている方は、ぜひ意識してみてください!!
★Birth Keeperは母乳育児がうまくいくよう、ママと赤ちゃんの本能を引き出すお手伝いをさせていただいております★